
魔女の指/witch finger1

悪魔の石筍/Evil stone pillar
マレーシアのムルにあるWINDS CAVE(風の洞窟)で
「魔女の指」のような石筍を見つけました。
今まで見てきた石筍は、
どれも太くてゴツい佐々木健介のような形状だったのに対し、
この石筍はもやしのように細く、石筍界のアンガールズ的な存在。
こんなに細くて長い石筍は時初めて見たので、かなり興奮しました。
石筍の成長速度は環境にもよりますが、
平均すると100年でわずか1cmほどしか成長しないと言われています。
言わば成長ステータス「F⁻⁻⁻」のタケノコだと思ってください。
しかし、この大きさになるまでに何百万年もかかったかと思うと、
案外ジェイソンステイサム並みに強いのかもしれませんね。
片や2枚目の石筍は、複数の人間がセメントで固められたかのような
禍々しい石筍に見えたので、勝手に「悪魔の石筍/Evil stone pillar」と名づけました。
シン・ゴジラの最終形態のしっぽがこんな形状でしたね。
photo:おざわ隊長
Spot:マレーシア/グヌン・ムル国立公園/WINDS CAVE(風の洞窟)
====================================
On the way to Clearwater Cave in Mulu, Malaysia
I found a stalagmite like a “witch’s finger.
Stalagmites, on average, grow only 1 cm in 100 years, depending on the environment.
Nevertheless, this stalagmite is as thin as a bean sprout and would snap off if you put your foot on it,
However, considering that it took tens of thousands of years to reach this size, it may be a very strong stalagmite.
On the other hand, the second stalagmite looks like multiple human corpses cemented together.
I took the liberty of naming the second stalagmite “evil stalagmite” because it looked like an ominous stalagmite made of multiple human corpses cemented together.
The tail of the final form of Shin Godzilla looked like this.
photo:Captaion Ozawa
Spot:Malaysia/Gunung Mulu National Park/WINDS CAVE
====================================